はじめまして。
伊那市の整体院、健康調整院日和の院長 池田誠です。
今回のブログは「どんなことをやっているのか?」についてです。
上伊那地域には多くの接骨院や整体院、マッサージ院があります。
よく患者様から「どこに行っていいのか分からなかった。」という声を聞きます。
なので、少しでも安心して受けていただけるように施術の内容を紹介していきます。
1、全身の調整
慢性的な痛みは、痛みがある部位に原因があるとは限りません。例えば肩コリの大元の原因が腰や足元に、腰痛の大元の原因が肩や膝にある。なんてことも、、、。
そのため、慢性痛の根本改善には全身の調整が必須です。
2、弱化筋を働かせる
慢性的な痛みは、硬くなっている筋肉をほぐすだけでは根本的には改善しません。身体の不調は必ず硬くなっている筋肉と弱くなっている筋肉(弱化筋)があります。硬くなっている筋肉をほぐすだけでは一時的な改善にしかなりません。
当院では、硬くなっている筋肉は的確にほぐし、弱くなっている弱化筋を鍛える運動を行っていきます。
3、再発防止エクササイズ
最後に、身体の状態を「定着」させていきます。弱くなっている筋肉(弱化筋)を鍛え、身体の状態が安定してきたら、その状態を維持させるために全身を連動させたエクササイズを行っていきます。
そうすることで、「痛みが再発しにくい」身体を目指していきます。
以上、3つのステップで施術をしていきます。
もし、何年も慢性的な不調にお悩みの方は是非一度ご相談ください。