〒396-0112 長野県伊那市前原8409-1 ハッコーハウスN-1 101号室
駐車場:3台あり

受付時間

9:00〜21:00
(日曜日 9:00〜15:00)
定休日:金曜日

お気軽にご予約・お問合せください

080-6995-9737

伊那市の整体院、健康調整院 日和です。

 

今回が「肩関節インピンジメント症候群」のラストになります。最後は「どんな方がなりやすいのか?」です。

 

インピンジメント症候群は、なりやすい年齢層や性別などは特になく、10代~20代の比較的若い方や、30代以上の方まで幅広い年齢層で起こりうる症状になります。

 

ただ、姿勢やスポーツなどによりインピンジメント症候群になりやすい方がいます。

 

オーバーヘッドスポーツ(頭の上に手をあげるスポーツ)といわれる、野球での投球動作やバレーのサーブ、テニスのサーブなど繰り返し腕を上げている方や、仕事で腕を上げての作業が多い方、猫背、巻き肩、加齢によるものなど、さまざまな要因で起こってしまう可能性があります。

 

インピンジメント症候群は、身体の使い方や姿勢などを改善していかないと根本的な改善にはなりません。当院の施術内容は「施術の流れ」に掲載してあるので、ぜひ一度覗いてみてください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

080-6995-9737

<受付時間>
9:00〜21:00

※フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/03/07
ホームページを公開しました
2023/03/06
「施術案内」ページを更新しました
2023/03/03
「当院概要」ページを作成しました

健康調整院 日和

住所

〒396-0112
長野県伊那市前原8409-1
ハッコーハウスN-1 101号室

アクセス

駐車場:3台あり

受付時間

9:00〜21:00

定休日

金曜日